CubTrek Kyoto

スーパーカブシリーズ10台との日々と徒然

2011年05月

スナック窈



一青窈のLiveに行ってきました。
チケットがYオクで落札できました!JUNさんおおきに。

おもしろいもんですね。
行けるときはつながって行けるし、行けないときは、なんぼがんばっても行けません。

一青窈の世界が繰り広げられました。
前回は異国の街角でしたが、今回は昭和30年代後半の雰囲気でしょうか。
そこにスーパーカブC100が違和感なく溶け込めそうです。

昼から夜へと時間が流れて行きます。そして「スナック窈」の明かりが灯ります。
おっと、あんまり説明はやめておきましょう。

しかしすごい声量ですね。あの小さな身体から出ているとは思えません。



聖母女学院本館


Photo:iPhone Lomo

ふかくさ100円商店街!
町興しイベントですね。
通り過ぎるような街並みを散策するのは発見があって面白いです。

聖母女学院も開放されていました!
普段なら小汚いおっさんが入ったら通報されそうなところですが、
今日は大丈夫(笑)
明治41年の西洋古典建設様式の立派な建物です。

ちょうど子どもが前を通り過ぎようとやってきました。
あわててiPhoneのLomoアプリを立ち上げ撮影。

ついでに見つかった病気みたいなもの



MDCT110のチェンジペダルが緩みます。
昨年の秋に冠山キャンプツーリングに行ったときに緩んでいたのを発見したわけですが、そのあとチェンジペダルを交換して締めたのですがまた緩みます。
調べてみると、チェンジシャフトの下側のボルトが通る逃げが広がっているのとスプラインがボケてきてます。
新品と交換しました。

とまあここまでは、大したことないのですが・・・
ついでに、CT110エンジンのアキレス腱。チェンジドラムの花びらのネジをチェックすると、緩んでますやん。
花びらストッパーの緩みと同時に、開けたら必ずチェックしたいところです。
ここが緩むとギア抜けやギアが入らないようになります。
ツーリングの出先でなったら大変です。何例か見ているのでぜひチェックを!



チェンジシャフト交換作業して良かった。それより走行には致命傷でした。ほっ。

Liveに行きたい

Liveに行きたいなぁ~。
真夜中iPhoneLiveを楽しんでますが、生の会場の雰囲気は無いですよね。
あの立体的な音がふるわす空気を身体全体で感じたいです。
5月は一本行ってきたのですがね。まだ余韻がちょっと残ってます。

一青窈が無いかと調べたら、今週の土曜日が京都ですやん。(南のほうですが)
チケットはもう受付終了しているし、まだあるのかな?
当日、ぴあでも行ってみようかな。

そろそろ、夏フェスの季節ですね。
夏の野外といえば、万博公園のヤイコに行ったのがもう10年前ぐらいかな。

ab bank fes '11が7月にあります。
一青窈も毎年出てます。
行って見たいような、夏のあの人混みは嫌なような。
キャンプかねて泊まりでなんて妄想が広がります・・・


パチパチとハーフカメラ



昨日はPEN-FTに、36枚撮りコダックT-MAX400を入れてました。ハーフなので倍の72枚撮れる!
けっこうパチパチと撮ったつもりですが56枚です。全部撮り終えたかった~。
数打ちゃ当たるのハーフカメラは思っているよりええのが出てくるので楽しいです。

写真アップしてます↓
http://picasaweb.google.com/cubkyoto/20110523PENFT

ペンスケッチ展



神戸で開催されている「ペンスケッチ展7」へ行ってきました。
オリンパスPENの愛好家が集まって写真展を開催されています。

今日のメンバーも全員PEN持参です。
右から:組合長さん、renさん、renちゃん、たかひろ。



人の写真を見るのは楽しいです。
いろいろな目線を体験できます。
写真は紙焼きで見るのがいいですね。



大阪へ移動して、カメラ屋巡り。
JR大阪駅がえらいカッコイイ空間になってました。

なんとも仕事がえり


photo:TX5

役員会に新しく入る。そうそうたるメンバーにご挨拶。
気持は誰でもかかってこいや~。。。いや、にこやかに頑張ります←小心者。
拍手で迎え入れていただきました。ううううっ、ここはどこ?わたしは誰?
帰り道のC105は優しかった。

沖縄からの便り。あたまからっぽ・無・響く。
がんばろう~っと!

PEN-D F1.9



PEN-Dのフィルムを現像しました。
レンズに傷があり逆光に弱いですが、さすがっ!PEN-D。
F1.9の明るいレンズで建仁寺の天井の龍も鮮明に写ってます。

http://picasaweb.google.com/cubkyoto/20110517PEND



携帯電話の壁紙にいかが!?
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

たかひろ

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ