CubTrek Kyoto

スーパーカブシリーズ10台との日々と徒然

2020年09月

タイミングライト

IMG_20200906_235459

タイミングライトを導入しました。
使用頻度からしたら、高価な工具だったので、なかなかハードルが高くて手が出なかったです。

今は格安で売ってると情報をいただき、やっと手に入れることに。

IMG_20200907_215835

C100で使えるかテスト!
ポイントカバーを開けて、フラッシュさせます。
フラッシュの光が弱いですが、充分使えます。
タイミングライトは点火時期を調べる工具。
フラッシュの光はプラグコードに通る電気を感知し光ります。
その光をフライホイールに当てると、プラグに火が飛んでるタイミングが浮かび上がります。

IMG_20200906_235325

上の写真のように、Fマークがケースの目印と合致してたら、タイミングが合っていることになります。

IMG_20200908_230055

今までは、ポイントが開き始めるのを目分量で合わせてました。
C100はタイミングライトがピッタリと合わせマークのFの線を浮かび上がりました。
さすが!やるな自分!!(笑)と、まぐれ当たりに喜びます。

DSC00982

続いては、あんどんカブC70zです。
こいつの点火時期は早かったです。

スパークアドバンサーがカシャカシャと音が出てるので、フライホイールを外します。

DSC00988

フライホイールの裏についているのが、スパークアドバンサー。
遠心ガバナというやつで、遠心力でウエイトが広がり、ポイントが開くタイミングを早めます。
点火タイミングが回転が上がるのと比例して早くなります。
低回転から高回転まで、点火タイミングを最適化する部品です。
こいつが油切れすると、カシャカシャと音が出ます。
バラしてモリブデングリスアップしました。

DSC01001

点火時期が正常になると、乾いた歯切れの良い爆発を感じられます。
低回転でトトトトトト♪とトルク感が増しましました。
気持ちいいな~

機械仕掛けはメンテすると、グッと調子が上がるのが面白いです。




CT90  シールドビーム

IMG_20200901_215106

CT90のシールドビームが健在です。
シールドビームってご存知でしょうか?
ヘッドライトそのものが電球です(笑)
切れたらヘッドライトごと交換しないといけない、なんとも効率の悪いシロモノです。
そして暗~いです。ハロゲンでもないし、6Vのただの電球です。
スマホのライトにも負けそうです(笑)

IMG_20200901_215755

とてもいいところもあります!
ガラスレンズなので、いつまでも曇ってきません。
昨今の樹脂レンズは黄ばんだり曇ったりしてきますが、そんな心配はなく透明度は高いままです。

IMG_20200901_220042

静かな山の中を、自慢の行灯のようなヘッドライトを灯して、涼みに行きます。
真っ白なLEDのビームでなく、電球色はなんだかほっとしますね。

ふと、CT90で御岳までキャンプツーリングに行ったの思い出しました。
いつだろ?とホームページを見ると、なんと16年前でした。
よくこんなので、荷物満載で長距離走ったもんです。
その時は、暗いヘッドライトで走るの怖く、シールドビームなんて大嫌いでした。
今は黄色い電球色が愛おしく思います。
いつまで切れずにもってくれるでしょうか。
6Vのシールドビームなんて、手に入らないでしょう。
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

たかひろ

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ