CubTrek Kyoto

スーパーカブシリーズ10台との日々と徒然

お出かけ

永ちゃん最高!


永ちゃんのコンサートツアー2023に行ってきた。
74歳の永ちゃんのパフォーマンスは、2時間をお客さんに楽しんでもらえる妥協のないクオリティが素晴らしかった。
このところ老いについて考えることが多いけど、そんなのを超越した永ちゃんの姿に元気をいただきました。
永ちゃん最高!


IMG_20231210_222731

冠山林道ツーリング

DSC00682

2019-11-02〜03  冠山林道ツーリングをアップしました!

腰痛オヤジのカブ三昧

P8120463

ストレッチしてて腰を痛める運動不足オヤジ。
せっかくのお盆休みを静かにしているのも面白くない。
歩くのも痛いところにハマるのでちょっとツライ感じ。
カブの乗車姿勢は痛いところにハマらないので乗れる。
停車時に足をついたり乗り降り時は要注意。

JA45クロスカブに乗って大原〜百井〜鞍馬のコース。

P8120477

花背峠の道を久しぶり走ったけど、ここも倒木被害がヒドイな。
昨年9月の台風21号の被害。
今接近している、超大型の台風10号の動きが気になる。

P8120488

鞍馬まで降りてきた。
鞍馬寺に参拝したかったけど、腰痛では門前の階段登るのもままならない。
それに、いつもなら写真ももっと撮るのだけど腰痛で乗り降りが大変。
困ったもんだ、腰は要ですな。

家に帰って、、、しばらく休憩。

P81204931

インドアな息子に、カブでランチ行こうかと誘ってみた。
いつもは却下なのに、今日は珍しく行くと!

うちはみんなカブ乗りだけど、カブはただの足。
カブに乗ってどこかへ行くという発想が無い。
どこかへ行くなら公共交通機関を使っている。

まあ良くぞクソ暑いのに付き合ってくれた。
息子JA07、オヤジJA10。
信号待ちで「そのカブ、スクーターみたいやな」と。
そやし人気が無いと言うと「そやろな」やて(笑)


P8120495

どこへ行こうかと考えたけど、お盆休みで空いているところ。
観光地は外して、マックさんの家へと。

息子の初カブ公道デビューがマックさんの家だった。
覚えているか聞いてみたら、覚えていた。
2012年8月12日で7年前。
(この記事書いていて、同じ8月12日と気づいてひとりテンション上がる)

P8120505

帰りは、豆政さん本店へ。
明日から帰省するので土産を買いに。
義母はなぜか豆政さんの五色豆が大好きなんです。
 
いつもは京都駅に買いに行くけど、今日は本店で。
本店は情緒があってよろしいなぁ。
それだけで美味しそうと感じるのは勝手なもんやな。
これからは本店で買おう!五色豆以外も美味しそう。

腰痛オヤジのカブな1日でした。
腰痛の原因は筋力の低下が一番やな。
事務職オヤジは意識して運動しないと。
 

傘寿

DSC00395

母の傘寿のお祝いで、祇園の「うえもり」さんへと。
仲居さんがとても親切で、早く到着したにも関わらず席を通してくれた。
豆腐料理はとても上品で美味しかった。
京都人でも祇園花見小路のお店は敷居が高いイメージであまり利用しない。
今回は、某予約アプリで見つけて利用となった。
どんな事業でもそうだけど「店舗の見える化」ってとても大切やと思うな。
店の内容が見えることによって、祇園でも安心して予約ができる。
リーズナブルに利用できるプチ会席料理。
母も喜んでいました、ありがとうございます。

DSC00396

祇園花見小路は、春を告げる「都をどり」のポスターや提灯が飾られていた。
あいにくの雨だったけれど、早春の京都を味わえた。
。。。しっかしね〜、↑裏通りで人がいないから絵になるけど、、、、
花見小路通の観光客の多さには閉口したわ。

 

カングーでラコリーナ

img_20190127_101739

東京からカブ仲間の夫妻が上洛。
新車のカングーの慣らし運転がてら!
ドライブで滋賀の近江八幡へ。

R9273187-002

目的地は、ラコリーナ。
和菓子の「たねや」さんのお店。
昨夜からの雪で薄っすらと雪化粧。

R9273194

先ずは、出来立てバームクーヘンを食す!
ふわふわのバームクーヘンはもちろん美味しい。
それに、このコーヒーが絶妙のマッチングだった。
和菓子と抹茶じゃないけれど、そんな考え方が入っているのかも。

R9273207

広い敷地の店舗と庭をぶらぶらしていると、ガレージ風の建物が!
中は親父心くすぐる展示物。
売っている商品もモーター系グッズにお菓子が入ったものなど、明らかに男性を意識したショップ。

R9273214

スイーツは女性が喜ぶものだけど、男性も退屈しないような演出が素晴らしい。
恐るべし近江商人、商売が上手い(笑)

R9273221

昼食は、カステラ用の玉子を使ったオムライス。
これがまた美味で!!
ここは、カステラ製造販売の建物、その横がレストランになっていた。
あ〜あ、この後、カステラも買ってしまうわな。
もう完全に、たねやマジックに侵されて洗脳されている。


R9273241

最後は、日牟禮八幡宮のたねやさんとクラブハリエに寄る。
ここでも、お茶屋さんで「つぶら餅」とちょっとお買い物。
気持ちよく財布の紐が自然と緩む方式。
いつしか、ネズミの国ではないが、ここを、たねやランドと呼んでいた(笑)
琵琶湖岸を走って辿り着く、公園のような店鋪と、和洋折衷の洒落た空間。
いろいろなものが調和して、癒しと食欲を満たしてくれるようなプロデュースが素敵だった。
新車のドライブに便乗して、随分と楽しませてもらった。
ありがとうございました!

2019年スタートです!

DSC00372

2019年、今年もよろしくお願いします。
元旦の帰省時に通ったマキノ高原のメタセコイヤ並木。
最近はインスタ映えするスポットとして超有名なところ。
でも、ほとんど人がいなくて、青空と雪と並木がとても美しかった。
ここへ来る前に通った白鬚神社もインスタスポット。
そちらは駐車場に入れない車が並び、遠くに車を駐めて歩く人も大勢いた。
気持ちはわかる!
あの琵琶湖の湖面から出る鳥居の写真で「あけましておめでとう」とやりたいもんな。

DSC00376

そんなインスタ映えスポットは避けて、初詣は、敦賀の金崎宮へ。
だーれもいません(笑)入れ替わりで人が来られる感じかな。
難関突破と恋の宮で、とっても御利益がありそうな神社なんですがね。
何か、インスタ映えするものがあれば大勢が押し寄せてくれるのですが、、、
恋の神様を上手く宣伝しましょう。


IMG_20190101_162319-001

帰省の仕事は、義兄の自転車のタイヤ交換とパソコンのHD→SSDへの交換(笑)
このクロスバイク、リム振れが大きくてブレーキシューに当たっている。
乗ってもブレーキがかかるのが体感できるぐらい。
ニップル回しが無いので、モンキーレンチでセコセコと振れ取りした。
時間がかかった(^^;)

R9273122

3日は昼から仕事だったので、CT90で出勤。
レッグシールド無しのカブには、あまり冬は乗らない。
でも、キャブを交換して、エンジン絶好調で寒いより楽しいが勝っていて乗れる。
この軽快さが、もっさりしたCT110との大きな違い!

さて、2019年スタートです。
今年もまたあっという間に過ぎるんだろうな。
楽しく一生懸命にがんばりましょーかね。


宙フェス2018

P9230003

宙フェスへと。
「上を向いて遊ぼう」ということでやる宇宙をテーマにしたイベント。
嵐山の法輪寺をメイン会場に行われている。

秋雨前線が停滞している空模様で曇っている。
イベントは中秋の名月にあわせて日程が組まれている。
天体観測も組まれているけれど空の条件はあまり良くなかった。

出ているショップはアクセサリーが多い。
女子が群がっていた。おじさんは関係ない(笑)
天体望遠鏡のビクセンのショップでライト付きのコンパスを買った。
もう一つ、AGFAのフィルムカメラが半額だったので買った。

天体望遠鏡の基礎知識みたいなのやってくださいよビクセンさん。
種類や倍率や、カタログには載っているけどイマイチわからない。
実機で体感できると非常に参考になるのですがね!


P9230016

イベントは夕方からがメイン。
ステージは法輪寺の本堂?という面白い設定。

けっこうな人出が!?
ゲストの「夢眠ねむ」さんのファンが多い見たい。
何でも、秋葉原のアイドルらしい。
アイドルだけど、とても賢い人でした。
あと、法輪寺住職がとても面白いキャラで親しみやすい。
MCの甲斐さんも楽しい方で、NASAの小野さん、大学教授の寺薗さん、
素晴らしいトークイベントだった。

ファッションショーは宇宙を取り入れた自分カスタマイズ!
カフェカブのカスタムコンテストみたいなもん。
みなさんそれぞれのテーマでオシャレにされていた。
優勝者にはビクセンの天体望遠鏡!うらやましい。

月は地球に当たった巨大隕石がばら撒いた破片集まってできた説が有力らしい。
集まってひとつになるのに、何と一ヶ月でできたんだって。
寺薗教授の「月はひと月でできた」と言葉が印象に残った。
終わる頃には月も雲間から出て来てた。
宙フェス持ってるな!
嵐山公園で天体観測会に行きたかったけど遅くなるので帰った。


1537750735369-004

家に帰って、食事してまた出かける。
月がとても明るい。
公園で寝転がってお月見。
宙フェスの二次会!(笑)

子供の頃から夜空を見上げるのが好きで。
全く詳しくないのだけれど、夜空を見上げ宇宙を感じるのが面白かった。
小学生の頃はお金持ちの友人が天体望遠鏡を持っていて、社屋の屋上で天体観測をしていた。

夜空で宇宙を感じるのはいいよー。
いろいろなしがらみなんてそこには無いしね。
自分もその中の小さな小さな一つと思うと無敵な気分になれる。
宙フェスで日常で忘れている感覚を取り戻せた。
まさに「上を向いて遊ぼう」な一日でした。
ありがとう!

(今年は2Daysで今日も開催です)


パナソニックミュージアム

P7280044

パナソニックミュージアムに行ってきた!
企画展で「大阪万博EXPO'70~よみがえる松下館と万博が描いた未来~」の
スペシャルガイドツアーに申し込んだら当たった!

P7280030

ガイドツアーは万博の松下館の説明や、SANYOの人間洗濯機を見せてもらった。

P7280012

松下幸之助歴史館は大変面白かった!
5人ではじめた松下電器製作所が、現在のパナソニックになっていく歴史が学べた。

P7280025

クーラー1号機(1958年)C100と同じ年!!

P7280027

噴流式電気洗濯機(1954年)

P7280023

掃除機(何年か忘れた)

みんな可愛らしいデザインでカッコイイ!!

P7280046

松下幸之助さんの名言は数あれど
「物をつくる前にまず人をつくる」が琴線に響いた。
今、人材育成で非常に悩んでいるので、後押ししてくれるようなありがたいお言葉です。
あとそれには、一丸となって仕事に取り組める「理念」が必要。
はい、わかりました!がんばります!!


記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

たかひろ

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ